45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-02-21 02月21日-一般質問-04号

このため、本市では、新たな担い手確保策として、国の農業次世代人材投資事業対象者に対し、年間30万円までの本市独自のかさ上げ補助により、就農時の負担軽減を図っており、昨年度は9人、今年は3人が新たに就農しております。  あわせて、農業者高齢化後継者不足に対応し、地域の中心的な担い手への農地集積集約化など、農地の大区画化による経営効率化を進めております。  

東松島市議会 2021-09-17 09月17日-総括質疑-05号

また、担い手確保育成については、国の農業次世代人材投資事業対象者2人に対し、本市独自に45万円のかさ上げ補助を行ったほか、農業農村地域活力事業では、農業法人営農技術を習得し、自立営農を目指す1人に対して、農業施設整備に対する支援として宮城県の2分の1補助により約180万円を交付し、就農時の負担軽減を図ったことなどから、本市新規就農者令和元年度の4人に対して、令和2年度は9人に増加する成果

東松島市議会 2021-06-18 06月18日-会派代表質問-05号

さらに、新規就農への支援については、国が実施している農業次世代人材投資事業対象者に対し、年間150万円の交付金に加え、年間30万円までの本市独自のかさ上げ補助を継続し、就農時の負担軽減を図ってまいります。このような取組により、令和3年度は新規就農希望者5人から相談を受けており、今後も就農に関する情報提供相談対応に努めてまいります。  

気仙沼市議会 2021-02-18 令和3年第116回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年02月18日

次に、農業振興についてでありますが、課題の一つである担い手不足については、50歳未満新規就農者に対し、農業次世代人材投資事業活用し、新たな担い手育成に努めるとともに、個人農家及び営農組織法人化を促進してまいります。  また、耕作放棄地の拡大については、農地中間管理事業活用し、農地の貸し借りを促進するとともに、日本型直接支払制度活用し、農地等維持管理をさらに進めてまいります。  

大崎市議会 2020-12-21 12月21日-07号

青年就農者確保重点事業として取り組んでおりまして、その支援事業としては国の農業次世代人材投資事業をフル活用しており、農業活用する青年就農者数は今年度、県内最大となっているとともに、本市独自に創設した取組として認定新規就農者対象とした就農チャレンジ支援事業を実施しており、就農に必要な農業機械導入パイプハウス等施設整備経費の一部助成も行っております。 

石巻市議会 2020-09-24 09月24日-一般質問・委員長報告・討論・採決-07号

また、次世代を担う農業者となることを目指し、独立、自営就農する50歳未満の方に対し、就農開始後の経営が安定するまでの最長年間支援する国の農業次世代人材投資事業活用や、就農初期農業者負担軽減を図るため、農地賃借や資機材の導入に要する経費助成事業本市独自で行っております。 

東松島市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

担い手不足対策としては、本市独自の支援策で、国の事業である農業次世代人材投資事業経営開始型の対象者に対しまして、年間30万円の上乗せ補助を行ったりしておりますし、引き続き支援を行うとともに、宮戸地区に整備した新規就農者技術習得管理施設、こういうものの活用などについても促進しながら、宮城県と一体となってさまざまな担い手確保の取り組みを、まず市としても大変重要な基幹産業と位置づけて、これからも力を入れていきたいなと

石巻市議会 2019-02-22 02月22日-施政方針に対する質疑-02号

次に、農業振興推進についてでありますが、作種ごと担い手確保の具体的な支援策につきましては、作目にとらわれず、農業全般担い手確保として、次世代を担う農業者経営確立支援するため、国においては農業次世代人材投資事業により、最長年間認定新規就農者に対する支援を行っているほか、本市では独自の支援制度として、市内で就農する認定農業者等に対し、農地の取得、賃借小型耕作機械導入支援する新規就農者独立支援事業

東松島市議会 2018-12-11 12月11日-一般質問-03号

ただ、これまで東松島市としてやってきているものというものを農業次世代人材投資事業とか、東松島市の新規就農支援事業補助金交付とか、これは市独自のかさ上げ、多少やったり、東松島市の農業経営改善資金を貸し付けたり、そういうものをいろいろやっているということだけはご理解いただきたいなと思っております。  以上で答弁にかえさせていただきます。 ○議長阿部勝德) 長谷川 博さん。

大崎市議会 2018-10-03 10月03日-06号

次に、農業次世代人材投資事業旧名称は青年就農給付金であります、についてですが、先ほどの就農チャレンジ支援事業は大崎市独自で1年だけの支援ですが、この事業は国の事業年間150万円以内で5年間支援を行うものであります。経営開始型ということからサポート体制が大変重要となります。この事業普及推進をどう進めているのか、またサポート体制は十分機能しているのか、伺います。 

東松島市議会 2018-06-12 06月12日-03号

本市独自の支援施策につきましては、これまでは宮戸地区に整備いたしました新規就農者技術習得管理施設の運用のほか、国の事業である農業次世代人材投資事業経営開始型対象者に対する年間30万円の交付をしたり、小規模の農家新規就農者方々対象にした農業経営改善資金貸付制度、これなどを継続したりしているという状況でございます。